先日ソーラーフードドライヤーを作ってもらったので、早速使ってみることにした。
とりあえずは、干したまま雨にやられることもあるので、塗料を塗って雨に強くする。

乾いた後、あまり晴れ間がある日がなく、次の週にずれた。
【3月28日】
昼間に用事があったので、午前9時30分頃にりんごを薄く切ったものと先日のマルシェで買った 森本さんのケールを並べてみた。

空模様はこんな感じ。

太陽の光は降り注いでいるが雲も多い日。
この日は昼間に雨が降ってきたり晴れたりととても変な日であった。
帰ってきて17時頃 、こんな感じになっていた。

水分は結構抜けている感じだったが、まだぶよぶよしている感。
そして何よりの収穫は、雨を完全にガードしていること。これはとても楽である。
【3月29日】
案の定、置いていることに関心が薄れ放置。
【3月30日】
夕方家に戻り覗いてみると、いい感じに仕上がっていた。

カリカリとまではいかないが、甘みが凝縮されてうまい。

ケールもパラパラになったので、スープとかに散らすといいかもしれない(パセリ的な)。それかすり潰してドリンクか?!

農村に住んでおきながらお菓子が大好きな幼児と買い与えるダメ親父がいるので、せめてこのドライフードで半分くらいはこっちで満たしてくれたらいいな。
とりあえずは、干したまま雨にやられることもあるので、塗料を塗って雨に強くする。

乾いた後、あまり晴れ間がある日がなく、次の週にずれた。
【3月28日】
昼間に用事があったので、午前9時30分頃にりんごを薄く切ったものと先日のマルシェで買った 森本さんのケールを並べてみた。

空模様はこんな感じ。

太陽の光は降り注いでいるが雲も多い日。
この日は昼間に雨が降ってきたり晴れたりととても変な日であった。
帰ってきて17時頃 、こんな感じになっていた。

水分は結構抜けている感じだったが、まだぶよぶよしている感。
そして何よりの収穫は、雨を完全にガードしていること。これはとても楽である。
【3月29日】
案の定、置いていることに関心が薄れ放置。
【3月30日】
夕方家に戻り覗いてみると、いい感じに仕上がっていた。

カリカリとまではいかないが、甘みが凝縮されてうまい。

ケールもパラパラになったので、スープとかに散らすといいかもしれない(パセリ的な)。それかすり潰してドリンクか?!

農村に住んでおきながらお菓子が大好きな幼児と買い与えるダメ親父がいるので、せめてこのドライフードで半分くらいはこっちで満たしてくれたらいいな。