つるまき農園の雑記

言葉を蒔き蔓を巻きウダをまく園長鶴巻の雑記

つるまき農園の雑記 イメージ画像

2016年05月

神戸市の広報誌6月号の表紙になりました。 神戸市内の駅などにも置いてあるみたいなので、もしよかったら手に取って見てみてください。家庭円満な感じですが、今朝もレゴを片付けたくないと激しいひと悶着がありました。そんなものです...。 色々な人の営みや活動の中で、
『神戸市広報誌の表紙になりました』の画像

■前回までに書いた仕事・農村定住コーディネーター・茅葺き職人のテッタイ・農村のベーグル屋の手伝い4つ目の仕事は、神戸を中心とした地元の企業さんと大学生を繋ぐ長期実践型インターンシップの立ち上げです。(KOBEインターン)2014年に通っていた「地方を創る塾」で事
『私の仕事④「インターンシップのコーディネーター」』の画像

■名前はまだない大学って?-毎月1回程度、テーマを決めて、何かを作ったり、何かについてダラダラと語り合うような会として2013年よりダラダラやっています。日々の暮らしが少しずつおもしろおかしくなればいいなと思っています。6月の名前はまだない大学は、プロ野球ナイト
『【名前はまだない大学】手芸部受講生募集中!』の画像

今月の名前はまだない大学では、手植えでの米作り体験を実施。自分もイチから教えてもらいました。(※今回は当日の講師を務めてくれたお米農家の北野さんの農法とは異なり、慣行農法で行っています。)【4月最終週】今回は全部植えないので、仕切りを作って肥料を撒く。機械
『主食を作る』の画像

アレルギーである。常時鼻が詰まっている。鼻が通るのは、水のような鼻水が出る風邪を引いた時だけである。常時鼻が詰まっており、もうそれが当たり前の状態であるので軽いコンプレックスではあるがあまり気にしたことはない。ただ、周りで私の鼻詰まり声を聞く人はちょっと
『えぞ式すーすー茶』の画像

今日明日は畑仕事をするために茅葺きの仕事も休み、気合いを入れていたのに見事に雨。領収書をひたすら打ち込むという苦行でしかない作業で一日が終わろうとしている。というわけで(どういうわけ?)、クリエイティブなものを身体が欲するので動画を紹介。【魅たくなる町淡
『淡河町がよく分かる動画2選』の画像

先日、自転車の補助輪をはずそうということで、特訓をすることにした。自分のおぼろげな記憶では、相当怖い思いをしながら何回も転んでやっと習得したような気がする。子どものバランス感覚がいいのか、最近の自転車の作りがいいのか(ほぼ後者)、結構あっけなく補助輪がは
『補助輪がなくなった話』の画像

今年のゴールデンウィークは、ほとんど仕事をしていた。仕事といってももはや何が仕事で何が仕事じゃないのかよく分からないことも多いけれど、何かしら仕事的なものをしていた。今の仕事は日当や時給制か業務委託契約かのいずれかなので、定まった休日や有休という概念はな
『休日の捉え方』の画像

去年誕生日に合わせ「30代NPO職員が今ほしい7つのもの」という記事を書いた。毎年欲しいモノが変わっていくのはおもしろいと思って今年も書き記す。今現在自分の肩書きが不明なのですが、最近思うのはフリーターとフリーランスの中間くらいの言葉はないのかということです。
『30代農村フリーターが今ほしい7つのもの』の画像

↑このページのトップヘ