つるまき農園の雑記

言葉を蒔き蔓を巻きウダをまく園長鶴巻の雑記

つるまき農園の雑記 イメージ画像

2017年11月

今日は『稲を楽しむ会』ということで、春に植え、秋に収穫した米と、稲わらで小屋を作る体験プログラム。 (竹で骨組みを作ります。)(苫編みと呼ばれる伝統的な編み方で、藁縄に稲わらを取り付けていきます。)(なんと、茅葺き職人の相良さんが指導しに来てくれました。
『稲を楽しむ会』の画像

つるまきサツマイモ農園の新商品として、夏終わりから地元の名店満月堂の吉村亮祐くんと悪ふざけしながら共同開発。本日近くのお祭りで満を持して登場。その名も『スイートポテトほにゃらら』!(このリアルな佇まい。子どもが喜ばないはずがない。)(上空からの映像。べに
『スイートポテトほにゃらら、誕生!』の画像

本陣跡で、カフェの営業の傍らプチ収穫祭。つるまきサツマイモ農園からも、焼き芋と干し芋を引っ提げて。(なかなか素敵な佇まいになりました。)(皮付きのままではあるが、実験的に干し芋の販売。あっという間に売り切れる。かなりのポテンシャルを感じた。)(おなじみの
『プチ収穫祭@本陣跡』の画像

今日は先日に引き続き、里山料理教室の2回目を本陣跡で実施。今月は里芋を使った料理を作る。(本陣跡すぐの武野さんの畑で里芋堀り)(本陣の中庭に机を並べて里芋の皮むき)(里芋料理の数々。目にも鮮やかです。)料理も想像力。同じ食材でも、こんなに多種多様においしい
『里山料理教室vol.2』の画像

今年は妻の実家のサツマイモ観光農園を一部引き継いで、保育園や幼稚園の受け入れをして先日何とか無事終了した。自分は20代の中盤に差し掛かる頃、農業というものにとても興味が湧いた。当時、将来の目標というものがあまり見えず、ロールモデルがどこなのか迷っていた時期
『農業に憧れたある男の話』の画像

神戸市北区淡河町、妻の実家の田んぼで作った「つるまき農園米コシヒカリ」を食べたい方はいませんか? この辺りの土地は昔から美味しいお米が取れるとのことで、日本酒によく使われる『山田錦』という酒米の一大産地でもあります。妻の実家には毎年自分たちの田んぼで取れ
『新米いらんかね~?』の画像

今年の夏からご縁をいただき、避難所の運営に関する研修の仕事をさせていただく。今回は静岡の掛川で1泊2日のロールプレイ研修。避難訓練の多くが避難所に入るまでで終わってしまうけれど、その先のことはあまり知ることはない。 東日本大震災の際、1週間後に現地に行って避
『避難所の運営を学ぶ』の画像

↑このページのトップヘ