つるまき農園の雑記

言葉を蒔き蔓を巻きウダをまく園長鶴巻の雑記

つるまき農園の雑記 イメージ画像

2018年12月

目隠しても品種が分かるのではないかというくらい干し芋通です(ホラその2)。気付けば第5弾。※注:これらの評価は完全に主観に基づいておりまたその時のイモや干し加減によっても大分変わることを念頭に置いてご覧ください。〇評価基準ミート(色味)パワー(甘味)走力
『干し芋食べ比べ⑤』の画像

普段まったく映画を見ない(多動なためじっとしていられない)が、2018年の終わりにかけて3回も映画館に行くとは思っていなかった。まず1つ目は大きな話題になっている『ボヘミアン・ラプソディー』。そしてもう一つは『SOUNDS LIKE SHIT: the story of Hi-STANDARD』。こち

ボチボチと更新を続けている干し芋食べ比べシリーズ。こんなにダラダラやっていても賞味期限のこない干し芋。素晴らしい!というわけで第4弾。※注:これらの評価は完全に主観に基づいておりまたその時のイモや干し加減によっても大分変わることを念頭に置いてご覧ください
『干し芋食べ比べ④』の画像

干し芋の味の違いが鮮明に分かるようになってきたものです(ホラです)。第3弾。茨城に行った際に、数種類の干し芋を買ったため、少しずつ食べ比べをしています。※注:これらの評価は完全に主観に基づいておりまたその時のイモや干し加減によっても大分変わることを念頭に
『干し芋食べ比べ③』の画像

超主観的な干し芋食べ比べシリーズその②※注:これらの評価は完全に主観に基づいておりまたその時のイモや干し加減によっても大分変わることを念頭に置いてご覧ください。〇評価基準ミート(色味)パワー(甘味)走力(ねっとり)肩力(やわらかさ)守備力(深み)3番 紅
『干し芋食べ比べ②』の画像

スーパーで見つけては食べ、見つけては食べを繰り返している干し芋野郎2018冬です。茨城に行った際に、数種類の干し芋を買ったため、少しずつ食べ比べ。※注:これらの評価は完全に主観に基づいておりまたその時のイモや干し加減によっても大分変わることを念頭に置いてご覧
『干し芋食べ比べ①』の画像

今晩は淡河のこだわり3兄弟がラーメンを開発したとのことで、本陣に集合。 およそアマチュアが作ったとは思えない強烈なクオリティの醤油ラーメンと担々麺を食す。鶏ガラベースのシンプル醤油ラーメン。チャーシューが激うま。担々麺。追い求めた結果どんどん辛くなっていっ
『ラーメンと町の未来』の画像

今日は学生たちが自分の故郷でなんかやってみようの会の年内最後のミーティング。 今回は学生の一人がイベントのために会場を押さえてきたため、実際にどんなイベントにするかのブラッシュアップ。他のメンバーから本当によくアイデアが出ていた。 誰かが撒こうとしている
『鍋を囲んでプランを練る』の画像

2日目は、干し芋農家さんの見学。1か月ほど前に、干し芋を干すすだれをネットで探していたところ、茨城にある業者さんが見つかり発注をした。その後ご年配の担当者の方から電話があり、「干し芋やるんですか?」「イモは13度で保管しておくといいですよ。」などと熱いコンサ
『干し芋を求めて三千里②』の画像

ここ数週間に限って言えば、人類の中でも指折りに入るのではというくらい干し芋ばかり食べているものです。かつてある尊敬する経営者の方に、「寝ても覚めてもそのことだけ考えるんだよ。」と言われ、「そんなん無理やー。」と思っていたが、実際そうなっている自分に驚く。
『干し芋を求めて三千里①』の画像

↑このページのトップヘ